テラス屋根の設置、どんなメリットがある?種類や特長は?
- リフォームコラム
急な雨でせっかく干した洗濯物がびしょびしょに......。
といった経験はございませんか?
テラスやバルコニーに屋根が無いとこういった不便さが生じてきます。
人通りの多い道に面している住まいでは、洗濯物のプライバシーについて悩まれる方いらっしゃいますよね。
新築時にテラス・バルコニーに屋根を取り付けていない家でも、後付けで設置することが可能です。
こちらのページでは、ベランダ・バルコニーに屋根を取り付けるメリットや注意点、おすすめ商品をご紹介します。
家事をもっとラクにしたい、雨の心配をせずに外干ししたい!
といった方はぜひこちらのページで情報収集をされてみてください!
目次
テラス屋根とは?ベランダやバルコニーに屋根を取り付けるメリット
ベランダやバルコニーに屋根を取り付けると、 |
外干しの洗濯物を雨や視線から守れる!
テラス屋根があれば、外出中の急な雨でも、外干ししている洗濯物を守れます。 |
紫外線カット 室内を涼しく!
テラス屋根の多くは紫外線・熱線(赤外線)を通さない加工がされているので、「日差しは欲しいけど、日焼けや暑すぎる直射日光は気になる」という方にもおすすめです。 |
ベランダ・バルコニーが長持ちする!
屋根があると、ベランダやバルコニーの設備の劣化も防げます。 |
テラス屋根にも種類があるの?ベランダ・バルコニーにはどんな屋根がおすすめ?
ベランダやバルコニーに設置する屋根としては、テラス屋根とオーニングの2種類が一般的です。 |
テラス屋根
テラス屋根は頑丈な作りで雨や日差しを遮るタイプの屋根です。 |
オーニング
オーニングは使用時に広げ、日の向きに合わせて設置できる布に近い素材の屋根です。 |
オーニングは雨風への耐久性が低いので、しっかりと独立した雨除けをご希望の場合はテラス屋根がおすすめです。 |
他にも、類似の設備としてテラス囲いやパーゴラなどがあります。 |
屋根を取り付ける際の注意点
ここからは、ベランダやバルコニーに屋根を取り付ける際に注意すべきポイントをご紹介します。 |
方角に注意!
屋根の設置を検討しているベランダやバルコニーなどのスペースが、どの方角に面して設置されているのかを確認しましょう。 |
設置場所は寝室に近い?
テラス屋根を設置したことで、屋根に雨が当たる音がうるさいと感じる方も多くいます。 |
開放感が失われる恐れも
屋根を取り付ける以上、外から見た開放感は薄れてしまいます。 |
外壁を傷つけたくない
テラス屋根を設置するには、外壁に固定するものが一般的ですが、外壁にビス止めをしない独立式の屋根もあります。 |
テラス屋根のおすすめメーカー商品
ご自宅に設置するテラス屋根のイメージはまとまってきましたでしょうか。 |
LIXIL スピーネ
スタンダードなデザインですっきりとした見た目をしたLIXILの「スピーネ」は天候を気にせず洗濯物を外干しいただけます。
紫外線をカットし、室内に適度な光を取り込むことも可能です。
ちょっとした不便を解消できるアイテムです。
出典:株式会社LIXIL
1階のテラスだけでなく2階以上のベランダにも対応しており、住宅の形に合わせて設置箇所を選べます。
出典:株式会社LIXIL
また、狭い場所や台形など特殊な地形の部分にも取り付け可能であるため、敷地内のスペースを余すことなく有効活用したいという方におすすめの商品となっています。
オプションでスクリーンを取り付けることによって、横から吹き付ける雨にも対応しており、また洗濯物を囲いプライバシー保護の役割も果たします。
出典:株式会社LIXIL
ナガサカ建窓のテラス屋根設置 施工事例
幸田町 YM様邸 テラス屋根設置事例をご紹介します。
Y様からは、「自転車が雨ざらしになって困っています。勝手口から庭に出る通路に屋根を着けたいのですが、お願いできますか?」とご相談いただきました。
以前より、「自転車を雨から守りたいな」と考えていらっしゃいました。
そんなとき、弊社のチラシがポスティングされていて、とりあえず聞いてみようと思いお電話されたそうです。
ご相談が進み、見積もりもご予算内に収まったのでご依頼いただきました。
施工自体は、勝手口通路にLIXILスピーネR型前面スクリーンを取り付ける施工をさせていただきました。
工期は約半日で完了しました。Y様この度はありがとうございました。
勝手口から庭への通路にテラス屋根を設置します。 | 物置の前で雨に濡れないように、ぎりぎりまでテラス屋根を設置します。 |
スピーネの部材です。現場で簡単な加工もします。 | 垂木掛けを壁に取り付けました。 | 柱の寸法を確認する作業をしています。 |
柱を建てて前枠を取り付けます。 | 垂木と呼ばれる枠を取り付けていきます。 | 枠ができてきました。 |
残りの柱を設置します。 | 適宜、水平器を使って丁寧に作業をします。 | パネルを取り付けていきます。 |
パネルが取り付けられました。 | 前枠カバーを取り付けています。 | 前面スクリーンの桟を取り付けパネルを取り付けます。 |
前面スクリーンのパネルが取り付けられました。 | 柱はモルタルで固定します。 |
これで雨でも自転車が濡れなくて安心です。 | 雨の日でも勝手口からの出入りが楽になります。 |
ご希望に合わせて、物置ぎりぎりで屋根を取り付けました。 | 柱を固定したモルタルは、見栄え良く隠しました。 |
お客様の声
こんなに早くできて嬉しいです。これで自転車が雨ざらしにならなくて安心できます。思っていた以上に素敵にできて良かったです。勝手口も使いやすくなるので助かります。ありがとうございました。 |
担当者の声
YM様、このたびはナガサカ建窓にテラス屋根設置をご用命いただきありがとうございました。お喜びいただけて、私どもも嬉しく思っております。 また、暮らしのなかでお困りごとがありましたら、お気軽にお電話ください。お待ちしております。 |
今回の施工ポイント
テラス屋根の設置は、狭い敷地を有効に使えるので暮らしを快適にできるリフォームです。 台形などの敷地にも設置が可能です。急な雨から洗濯物を守りたい。自転車を雨ざらしにしたくない。そういう方々には最適な製品です。 スクリーンを取り付ければ、雨や風の吹き込みが防止できるだけでなく、プライバシーも守られます。 もちろん、2階、3階にも設置できますので、ベランダを物干しスペースとして有効に活用できます。 |
ここまでテラス屋根を設置することのメリット・注意点やおすすめ商品についてご紹介してきました。
いかがでしたでしょうか。
簡単な屋根であればDIYで取り付けることも可能ではありますが、防水性や遮熱性など高い効果を得るためには専門業者に依頼して取り付けを行うことがおすすめです。
ナガサカ建窓では、エクステリア工事の施工事例を多数掲載しています。
また、お得に外構・エクステリアリフォームいただけるメニュー表もご用意しています。
ぜひ、こちらもご覧ください。